税理士法人 横浜総合事務所
株式会社横浜総合マネジメント
株式会社横浜総合フィナンシャル
株式会社横浜総合アカウンティング
株式会社横浜総合エクスペリエンス
Case
「 DXで業務改善 」の解決事例
2025.08.01

経理DXから経営判断へ、常に新しい形を提案してくれる

荒木工業株式会社
代表取締役社長 荒木 洋兒様

経理DX支援後で変わったこと

会計ソフトへの入力時間を短縮できたことです。
会計入力時間で言うと、大体月にもよりますが営業日2日分ぐらいの短縮は出来ています。
手入力で仕訳を打ち込むことはほぼなくなりました。

新たに出来るようになったこと

会計ソフト内でリアルタイムの数字を把握できることです。
預金で言えば、毎回各銀行のインターネットバンキングにログインして残高を確認していましたが、今では会計ソフト内で一元化して閲覧することが出来ています。
また、月々の実績も翌月の10日-15日には数字が確定するので
その数字を基に経営会議を行うことが出来ています。

当事務所とお付き合いいただいて、もっともよかった点

常に新しい手法と知識を提案して頂けることです。
経理改善支援から始まり、今では早期化した月次の数字を活用して経営支援(MAS監査)という形で毎月打ち合わせを行って頂いております。経理改善から、税務の相談、経営支援まで幅広い分野で対応頂いております。

その他のお客様の声
TEAMyoko-soは、
経営者様の手となり足となりブレーンとなり、
最も身近なビジネスパートナーで
あり続けます。
045-641-2505

(月~金 9:00~18:00)